-
旭工業有限会社さまにてコミュニケーション研修講師を担当
2022年3月28日月曜日 以前、主任向けのコーチングを提供させていただいていた 神奈川県綾瀬市にある旭工業有限会社さま。ふるさと納税品にも登場するSumi Toasterなどカーボン製品を扱う企業です。 ※お写真を撮っ […]
-
地域家庭教育講座でセミナー講師を担当
2021年11月2日に中学校のPTA向け、地域家庭教育講座にてコミュニケーションセミナーをさせていただきました。 ※後日広報誌にも大きく1ページ載せていただき、広報委員さんからたくさんお写真をいただきました。ホームページ […]
-
睡眠術について考える:参考文献【ニュートン式超図解最強に面白い!!睡眠】
睡眠についての本はたっくさん出てます。小学生の頃から不眠症だった私は睡眠に関する本を大人になってから数冊読んできました。 このブログで紹介する参考文献は、すごく簡潔に睡眠について知ることができ、実践しやすい睡眠の本[ニュ […]
-
【空気を読む脳】レビュー後編・子育てと脳科学
空気を読む脳を呼んでのレビュー前編の続きです。前編を読んでない方はこちら 脳科学の本を読んで、理解をなんとなく深めると子どもとの関わりも非常にスムーズになるような感覚があります。難しい科学の本ではないので是非手にとっても […]
-
[Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書]を読んでwell beingについて考える
川原卓巳さんと聞いて、すぐにピンとくる方は、このブログは見てもらわなくてもいいかもしれません。私はたくみさんのオンラインサロンは入っていないけれど、音声メディアVoicy「自分らしさで輝くプロデュース」の配信を聞いていて […]
-
【空気を読む脳】を読んでのレビュー前編
中野信子さんをご存知でしょうか。私の数少ないテレビ視聴の機会でも、度々コメンテーターとしてお見受けしているので、きっと皆さんご存知ですよね。 なかののぶこ-1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大 […]
-
メンタルヘルスデー
2020/10/10は世界メンタルヘルスデーでした。 前日に親友が教えてくれました。私なら知ってるかもしれないけど!って。知りませんでした。教えてくれてありがとう。メンタルヘルスについて記事を書く機会を得られました。 1 […]
-
Kei、パーソナルコーチ始めるってよ
コーチになりました。というか、実はなってました。 ってSNS上で公開し、友人知人にアナウンスしました。知ってる人に自分をさらけ出して公表するの恥ずかしいね。 チャイルドコーチングマイスター、パーソナルコーチのKeiです。 […]
-
闇エピソード
いつまで続くのかな。いつかこの暗いトンネルから抜け出せるのかなって思った時代やエピソードが私にもある。 ネガティブな一面 わざわざネガティブなこと言うの嫌いだし、見せない強がりタイプだから誤解されることもしばしばあるけど […]
-
【13歳からのアート思考】を読んで自分だけの答えをみつける
凄い本に出会いました!!と興奮気味にLINEをもらいました。 「自分だけの答えが見つかる 13歳からのアート思考」 「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 [ 末永 幸歩 ] 楽天で購入 「自分だけの答え」 […]